人生の振り返り

20代後半の人生を振り返る ~ニートから転職までの軌跡~

前回までの記事では充実した人生を送る(QOLの高い人生を送る)ために必要な要素が満たされているか否かを筆者自身の人生(0歳~28歳まで)を具体例にあげて記事を書いていきました。今回の記事でも引き続き27歳~28歳までを振り返りたいと思います。

  • 27歳~28歳

公務員を退職し実家で怠惰なニート生活を送る日々も2か月くらいで飽きがきます。忙しい日々を送っていて休みが欲しいと思っている方からすると、ニート生活はストレスがなく時間もあり最高のように思えるかもしれませんが実際やってみると退屈で退屈でメンタルがやられてきます。これは経験しないと実感わかないと思います。

やることはないが時間はふんだんにある状況が続く中で私の場合は徐々にその生活に耐え切れなくなって色々なことに手を出し始めます。私の場合は3つのフェーズにわかれていましたがフェーズごとに少しふれていきます。

  • 資格収集フェーズ(第一フェーズ)

ニート生活3か月~9か月目までは主に資格勉強に勤しんでいました。高難度の資格はありませんが、ファイナンシャルプランナー、証券外務員、簿記、パソコン検定等々多数の資格に関する勉強をして資格取得しました。今直接サラリーマンとしての仕事に役立っている資格はありませんが、転職の際に履歴書に書けたので多少なりとも役に立ちましたね。私の場合、職についていない期間が長かったのでその言い訳として資格取得の勉強をしていたと面接で答えたこともありました

  • 副収入研究フェーズ(第二フェーズ)

ニート生活3か月~14か月目までは主にサラリーマン以外に収入を得る手段の研究をしていました。パチンコ、スロット、競馬、FX、株式、先物、等の多分野においてデータ収集、ルール確立、実践、結果検証、実践 というPDCAのサイクルを回して検証と実践を繰り返していました。もともといかにしてお金を稼ぐかを研究することは好きでしたのでがっつりと時間をかけてこの期間に深堀りしました。その知識・経験は今でも副業の分野において大いに役に立っています

  • 就職活動フェーズ(第三フェーズ)

ニート生活10か月~20か月目までは主に就職活動に励んでいました。改めて自己分析をするとともに業界・会社・職種の研究、履歴書作成、職務経歴書作成、面接準備等一般的な流れで準備は進めましたが、特に業界・会社・職種の研究は非常に重要です。

この情報収集のやり方いかんでブラック企業を避け、ホワイト企業へ就職できる確率が大きく変わりますし今後の人生を左右します。私の場合で特徴的なのはアナログなやり方ですが生の声を聞くため本当の口コミをあらゆるつてを使って収集しました。ネットでいくらでも情報収集できる時代ですが、実際に応募しようとしている会社で働いている人からの生の情報はやはり精度が高く役立つことが多いので力をいれる価値はあると考えています。この就職活動については準備にも時間をかけ、面接も多数うけていますのでそのノウハウは別記事で複数回にわけてがっつりと書きたいと思います。

さてそんな就職活動真っ只中の人生の満足度はといいますと

  1. 食料・飲み物 ○
  2. 睡眠できる場所(家) ○
  3. 健全な心 ○
  4. 健全な体 ○
  5. 治安が良好な地域に住んでいること ○
  6. 家族 ○
  7. 会社等の組織への所属 ×
  8. 他者からの承認(評価) ×
  9. 人生の目的とその目的に近づいている実感 ×
  10. お金 ○
  11. 自由になれる時間 ○

 

両親のおかげで食べるものや住む場所には困っていませんし、心身ともに健康ではあるものの社会との関わりはほぼないですし承認欲求が満たされることもありません人生の目的もまだありませんがお金はパチンコ、スロット、競馬、FX等で稼いでいたことに加え実家暮らしですので十分にありました。

ここから就職活動の結果、現在勤務しているホワイト大企業へ転職成功し社会人生活を再スタートします。次回は社会人復帰、結婚等をへて現在に至るまで人生の満足度がどう変化していったかを書いていこうと思います。